Tomom Log

埼玉在住、30代で派遣社員から正社員になった私が日々の出来事を綴っています。

派遣で契約更新しないで断る方法について。断る理由やタイミングなど、私が実践した方法をご紹介。

<Sponsered Link>

?

派遣で契約更新を断るのはあり?

Lipstick Building

長期雇用前提で派遣契約したけど、半年や1年で辞めたい…そういったことってあると思います。私の場合は1年2か月働いた職場で、次の契約更新を断りました。

これは、法律上特に問題はありません。というか、派遣社員なんてそもそも働けても3年間なので、何か職場で嫌なことがあったり、希望にそぐわないようなことがあったら辞めていいと思っています。こんなこと言うと派遣会社に怒られそうですが、気軽に辞められるのも派遣の特権です。

あなたが今特別な仕事を任されていて、辞めたいけど辞めずらい…そう思っている場合は、すぐ辞めましょう。なぜなら、派遣先の会社はあなたに対して何の保証もしてくれないし、給料だって正社員に比べたら格段に低い(はず)だからです。

派遣社員として働いている側が、派遣先の会社に遠慮する必要はありません。

ただし、気を付けなければいけないのは派遣元(派遣会社)との関係です。もしこれからも同じ派遣会社に仕事を紹介してほしいと思っているのであれば、きちんと筋を通して辞めましょう。フェードアウトしたり、契約期間内に無理やり辞めたりすると、次回から仕事を紹介してもらえなくなる可能性が高いです。

 

契約更新しないと決めたら…

では実際に、契約更新をしないと決めたらどうしたらいいのでしょうか。私が実践したステップに沿ってご紹介します。

 

まず派遣元に連絡を

そう、第一は派遣元(派遣会社)への連絡です。派遣として働いているのであれば、担当の営業さんっていますよね?多分隔月か3か月に1回くらいは面談しているのではないでしょうか。その方に伝えることが最優先となります。期日は1か月前(30日前)なので、1か月半前くらいには担当営業さんに話せるようにしましょう。もし面談が間に合いそうになかったら、メールなり電話なりで伝えると良いでしょう。

 

ちなみに私の場合は、3か月更新で働いていたのですが、辞める1回前の更新時に、既に「この先どうしようか悩んでいる」、と辞めたい感じを匂わせました。それが6月のことでした。しかしながら、企業が求人を多く出すのは3月と9月なので、9月のタイミングになるまでは同じ会社で続けようと考え、その時はいったん契約を更新しました。

このような背景があったため。9月の契約更新時には担当営業さんも早目(契約切れる一ヶ月半くらい前)に訪問してくれて、こちらの意思確認をしてくれました。

 

ポイント!上司へ先に伝えるのはあり?

実はここで一つポイントがあります。上記でお伝えした通り、原則は派遣元に伝えるのが最優先です。しかし、もしあなたが今の上司と良い関係を築けているのであれば、こっそり上司に先に伝えましょう。「まだ派遣先にも誰にも言っていないのですが、辞めようと思っています。○○になりたくて就職活動しています。」と言った感じで伝えると、その上司はきっとあなたの応援をしてくれ、良い関係を保ったまま辞められるでしょう。

<Sponsered Link>

 

 

派遣先の上司への報告は必要であればします

実は、派遣先の上司への報告は必須ではありません。派遣会社から、派遣先会社の人事へと連絡が行き、そこから現場へと連絡がいくためです。職場によってはそれで終わりで、特に上司と話しをする必要がない場合もあるようです。実際、私が数年前に派遣として働いていた職場では派遣元の営業さんに伝えただけで、特に上司や職場の人と話しをすることもなく最終日を迎えたことがあります。

 

今回の場合は上司から呼び出されて引き止めに合いました。引き止めてもらえるのはとてもありがたいことですよね。待遇面に問題があるならなんとかする、とも言ってもらえました。でも私の場合は問題はそこではなかったので、丁重に、でもきっぱりとお断りしました。(この「きっぱりと」というのが大事。あいまいに話しをしていると、うやむやになっていつのまにか契約更新に頷いていた、なーんてことも。)

 

ポイント!角が立たない断る理由とは?

引き止めにあってもすんなり断れる方法として私が一番お勧めしたいのが、「別の業種でやりたいことがある。たまたまその求人を見つけて応募したら受かったのでそっちで頑張りたい。」というものです。実際に私が断った理由です。これなら、その職場が嫌だったと思わせず、さらに「応援しよう」と思ってくれますので、円満退社できます。

また、派遣社員が契約更新しない理由を事細かに現場の社員に話す必要はないので、「家庭の事情です」と言ってしまって終わりでももちろん問題はありません。

<Sponsered Link>

 

 

辞めることが決まった後は何かする?

派遣元へ契約更新しない旨を伝え、現場にも伝わった後は引き継ぎです。今まで行っていた作業をどなたかにやってもらう必要がありますので、手順のメモを残したり説明する時間をもらったりしましょう。

私の場合は、辞めると伝える前からこっそり引継ぎ資料を作っていました。作業の手順書やメモをまとめたものです。これがあることにより、引継ぎ作業がスムーズになり、溜まっている有給を取りやすくなります。

 

ポイント!有休休暇消化について

そう、派遣で契約更新を断る方が気になることの一つが有給休暇だと思います。はたして消化できるのか。もし次の仕事がすでに決まっていて、同じ派遣会社であれば次の職場で有給休暇を使うことが可能だと思います。

そうでない場合は、恐らく自分で現場の上司と交渉する必要が出てくると思います。なぜなら、派遣会社は最後にまとめて有給休暇の申請はしてほしくないと思っているからです。有給休暇のお給料を出しているのは派遣先の企業なので、最後にまとめて休んだりされたら派遣元の派遣会社の印象が悪くなりますよね。なので、ここばっかりは派遣会社に頼まずに自分で交渉するようにしましょう。

日頃から良い関係が築けていて引継ぎがスムーズにいく場合は1,2週間であれば取らせてくれると思います。(というか、大手企業の場合はまず大丈夫と思います。中小はもしかしたら渋られるかも。)

私の場合ですが、引継ぎをスムーズに行えたため、最後の1週間は有給消化に充てさせてもらうことができました。

 

職場へのあいさつを忘れずに

最終出社日はお世話になった職場の方に挨拶を忘れないようにしたいですね。最後の挨拶はメールでいいと思います。派遣さんだと、最後にお菓子を配ってお礼を言っている方とかよく見かけます。(私もやります。)

もう関係ない、というのも事実ですが、やはり少しでもお世話になった場所、気持ちよく去りたいですよね!

 

 

次の職場を探す際の参考に…


<Sponsered Link>

?